新入荷再入荷

Futaba GP1150A01A VFD 蛍光表示管 (256x64ドット)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45697051 発売日 2024/02/12 定価 2,999円 型番 45697051
カテゴリ

Futaba GP1150A01A VFD 蛍光表示管 (256x64ドット)

在庫があったので再度放出します。あのラジコンで有名なフタバが製造していた蛍光表示管モジュール「GP1150A01A」です。LCD、OLED全盛の時代とは一味違った昭和の雰囲気がある画素数256x64のグラフィックディスプレイモジュールで、RS232Cで漢字表示ができます。モードにより行数、スクロール、グラフィックスが使えるインテリジェントな機能付きです。秋葉原の某店で特売されていましたが売り切れたようです。型番で探せば英文データシートもご覧になれます。電源は公称24vですが、パソコン用の19vアダプタでもいけます。また、232Cは、MAX232タイプのSOPですが、取り除いて直結すれば5v 、送信のみなら3.3 vでも通信可能です。本体からは5v電源も取れます。 改造したものの表示サンプルをお見せします。 Windows 10のteratermによるコマンド手打ちですが、ArduinoやESP32とつなげて制御するのが楽しそうですね。画面がでかい上、自己発光ですから視認性に優れ、どこからでも簡単に見えます。画面は焼き付きが少々ありますが、反転表しない限り目立ちません。印象には個人差があるのでご了承ください(写真は使いまわしです)。コマンドが記載された日本語アプリケーションノートAN-3210をおつけします。大型ディスプレイを使った実験にいかがでしょうか?商品は未加工のVFDのみで、電源、USBシリアル、コードなどは含まれません。加工、電源、USBシリアル、複数枚などを必要な方はご相談ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です