管理番号 | 新品 :12095756 | 発売日 | 2024/01/02 | 定価 | 485,000円 | 型番 | 12095756 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
手彫り 丸型大鉢 ヒノキ材 柿渋重ね塗り仕上サイズ 直径約680mm×H210mm 重量約38kg「木彫り(手彫り)」で皿や鉢・小物入などインテリア小物をつくることにこだわり、陶器やガラスで出せる曲線や歪みを「木」で表現することをコンセプトにしています。製作時間はいくらかかっても手間を惜しまず、ものづくりをする時間を楽しんでいます。この 丸型大鉢は、そば打ちのこね鉢として、またはインテリアアクセサリーとしてソファの脇やセンターテーブルの下に置いてマガジンラックや小物入と同様にご使用いただけることを意図して約1年かけて手のみだけで彫り続け製作しました。このヒノキ材は根元部分の丸太で約20年以上かけて乾燥したもので、仕上がり寸法直径約68cmのヒノキ材は簡単に手に入ることのない貴重な木材です。全体に彫刻刀の鑿目(のみめ)を意図的に残しましたがヒノキとはいえナラ材などの堅木と変わらず堅くて彫るのに手間取りました。鉢全体を柿渋仕上にしましたが特に内側は100回以上塗り重ねましたので黒っぽく濃い色になりました。柿渋は除菌効果があり味噌樽などに塗られ、漆と共に昔から使われていた貴重な塗料です。お手入れは、乾拭きをすることで艶が出てきます。機械は一切使わず正真正銘の手作りですから、この 丸型大鉢は現品限りです。つくり手 ban-K