管理番号 | 新品 :84011128 | 発売日 | 2024/08/09 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 84011128 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
去年採集した青森市内産のオオクワガタ成虫ペアです。飼育余りの為出品いたします。♂️52ミリ中歯型 ♀️35ミリ♂️♀️共に20199月下旬羽化個体です。羽化ズレのため今現在の出品になってしまいました。ご連絡お待ちいたしております。値段は10000円と記載致しておりますが、値下げ相談承ります。追記ヒラタクワガタじゃないの?との声が多数ございましたが、正真正銘オオクワガタでございます。理由としまして、まず青森県を含め、東北地域でのヒラタクワガタの公式採集記録は存在せず、現時点で確認されてる生息北限地が新潟県南部となっております。そして過去に青森でヒラタクワガタを採集したと言われた方にその標本見せていただく機会がありまして、確認したところ、ヒメオオクワガタやオオクワガタ♂️の中歯型(写真のような大顎の形)の個体でした。かつてはヒメオオクワガタをエゾヒラタクワガタと呼んでいた記録もあるので、それらと間違えてしまったのでしょう。ヒラタクワガタは、他のクワガタ達とは違い幼虫の段階での越冬能力(体内の水分を不凍液に変える)がないと言われていて、青森の冬の厳しい環境に適応することが出来ないらしいです。したがって青森にはヒラタクワガタは生息しておりません。