管理番号 | 新品 :74484443 | 発売日 | 2023/12/18 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 74484443 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。ネットで検索したところによりますと、60年代前半の機種だそうです。出力は15w程度、使用されている真空管は6BQ5(EL84)×2、12AX7×3、12AT7×1約5インチのスピーカー×4入力はトレブル×1、ノーマル×2コントロールはボリューム×1低音域×1,高音域×1Echo(リバーブ)のデプス、トレモロのスピードとデプス付属のフットスイッチでリバーブとトレモロを個別にオン/オフ切り替えできます。アンプの寸法は横幅57cm×高さ44cm×奥行20cmです。状態は、使用感はありますが年式のわりには悪くないと思います。コントロールに多少ガリは発生しますが、演奏に支障をきたすほどのレベルではなかったのでそのまま使用していました。数年前にで購入した際、楽器店でチェックしてもらったところ、PCB(ポリ塩化ビフェニル)という有害物質が含まれるコンデンサが使われていたのでそれを現行の代用品に交換してもらいました。その他はおそらくオリジナルのままだと思います。スピーカーを12インチのものに入れ替えて使用する予定でしばらく保管していましたが、機材が増えてしまいましたので手放すことにしました。ファズやトレブル•ブースターなどでプッシュすると現代的なアンプには出せない、良い意味で汚らしい、凄味のある音が出ます。ギター側のボリュームにもよく反応するので、使う人のアイデアや技術により評価の分かれるアンプだと思います。トレブルとノーマル入力をリンクするパッチケーブルをおまけでお付けいたします。可能な範囲内で質問にお答えいたします。ご検討、よろしくお願いいたします。