管理番号 | 新品 :45030627 | 発売日 | 2024/01/31 | 定価 | 198,000円 | 型番 | 45030627 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ジャパニーズビンテージのカスガ D-28 ハカランダです。かなりマニアの方も多いと聞いています。
今回、楽器整理のため出品いたします。
主な仕様はトップ:スプルースサイド&バック:ハカランダネック:マホガニー指板・ブリッジ:ローズウッド(全体の仕様からハカランダかもしれません。)インレイ:アバロンがサウンドホール周り、フィンガーボード,ヘッドストックペグ:グローバー(あまり見かけないデザインです。USA,PAT刻印あり) ブレージング:ノン・スキャロップナット幅:訳43.4mmシリアルNo.:03877
皆様の最大の関心はサイドバックのハカランダが単板か合板かということだと思います。購入したお茶の水楽器店からは、このD-28は一般的に単板ととらえられていると聞きました。。また、ボディ内部と外側の杢目がぴったり合うので単板と思われるが、保証は難しいとのことでした。ネットでも検索するとこの辺の情報がいろいろと出ています。私は試奏してハカランダ特有のエッジのあるブライトな音が気に入り購入しました。
一説によるとこのD-28は職人さんの腕試し的なトライアルでいろいろな仕様が存在しているとのことです。いずれにせよこの試みからK CountryのD-28に引き継がれたとのことです。
状態は古いものなのでキズなどありますが全体的には美品だと思います。ボディートップに小さなぶつけた跡があります。(画像9,10参照)
弦高は12F 1弦で約1.8mm 6弦で約2.3mmです。(素人の測定なので参考としてください。)サドルもまだ余裕があると思います。(画像7参照)ストラップピンは打ってあります。(画像8参照)トラスロッドの有効性:トラスロッドは触っていません。重要性はわかっているので購入時にお店に確認はしていると思うので すが残念なが ら保証はできません。(これまでの所有ギターもトラスロッドを自分で調整したことは なく、弾きずらいと感じた時に楽器 店で見てもらってます。)
汎用ハードケースにてお送りします。
中古になりますのでご理解ご了承いただける方に楽しんでもらえればと思います。見落としなどあるかもしれません。ノークレイムノーリターンでお願いします。不明点はご質問ください。できるだけ迅速に対応しますが基本土曜日、日曜日になることをご了承ください。また、評価の低い方にはご遠慮いただくことがあることをご了承ください。
よろしくお願いします。