新入荷再入荷

備前焼 干支の置物 酉年 小西陶古

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42192023 発売日 2023/11/30 定価 25,000円 型番 42192023
カテゴリ

備前焼 干支の置物 酉年 小西陶古

長年共箱に入れたまま自宅保管していたものです共箱の大きさ20×28×21とりのおおきさ 大体です幅約15奥行き約17高さ約27汚れ傷などありません高級備前焼高級置物酉 とり年【小西陶古】代々作家の家系で、明治初期の細工の名工と云われた永見陶楽の孫にあたる初代小西陶古が窯元を設立。 
初代は、偶然に作られていた桟切を人工的に作り出す方法を考案。
『桟切の陶古』『細工物の陶古』として知られ、茶道具や干支の置物などに見られる、繊細な作り込みと丁寧な仕上げには高い評価がある。初代の二女にあたる小西光江が、その技術を受け継ぎ二代目を襲名(2018年に91歳の生涯を終えられています)経済産業省より『伝統的工芸品産業功労賞』受けるなど、高い評価をうける。
現在は初代の孫にあたる小西陶藏が窯元作品を監修する一方で、作家としても作品を生み出し備前市指定無形文化財保持者に認定されている。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です